雲の彩雲(さいうん)とモンスター
この日は、11/13 十六夜の月
お月さまは、十五夜の満月と比べると、
十六夜は、月の出が遅くなるそうです。
「いざよい」 は、
「ためらう(躊躇う)」という意味の
「いざよう」という言葉から来ているそうです。
(月が出てくるのをためらってる)
と、見立てたことから、
「十六夜(じゅうろくや)の月」
という読み方がついたとか。
さて、歩く友の、
「いつでも出れますよ」の連絡で、
歩き支度をして、蛍光襷をして、
懐中電灯をともし、いざ出発。
玄関を出たとこで、
東の山から、お月様が顔を出した。
前の日が満月だったけど。
今日の月もまあるいなぁ~♪
(月の彩雲)
まわりの雲を、綺麗な色で染めていた。
すごく神秘的!!
見晴らしの良い場所で、
暗闇の中、現れしモンスター
でも、どことなく可愛らしい怪獣
みるみる形を変えて、
変幻自在の雲のモンスター
しばらく雲の中に隠れていたお月様
お家が近づくと、
ひょっこり顔を出してくれた。
今宵は存分に目を愉しませてくれた。
夜の天体ショー
星もキラキラと輝いていたよ。
お休みなさい。
今夜もいい汗かきました。
足は軽やかに、なんとも愉しいお散歩となりました。
関連記事