大きくて、こわい葉を剥いたら・・・・。
おやおやぁ~♪
なんじゃこりゃぁ!!
私の好奇心が震えた。


夕食後に、さささっと描いた1枚です。




キャベツ怪獣 「ぎょろり」

さらに、さらに、近寄ってみます。



(ぎょろり) の、おめめも、頂きました。


カランコエ

2019年04月03日

ちょっと変わり種の、カランコエ
魅力的だったので、つい自分へのご褒美。
一辺に、ダイニングが華やかになった。



Rioネエが、
「BABAお花にお水あげて、カラカラだよ。」
そうだね。

キッチンで、優しくシャワーしてあげた。
鉢植えの水が切れたところで、テーブルに戻して、
絵を描いたんだよ。


花の造りもいい感じなんだけど。


何より、蕾がとっても可愛かったんだ。


可愛らしくて、元気いっぱい。
まるで、お家の孫ちゃんずのよう。


みんなが、お風呂に入ってる間に一枚。
でも、孫ちゃんず興味津々で、
見つかっちゃう。


Maoちゃん、Naoちゃん、
ボール紙に、水筆で描いてる。
なんかすごく真剣な顔してるね。

 

カランコエ queen モアフラワーズ


4/1 新年度が始まった。

なぜか、今日は、朝から静かな事務所である。
客人もなく、郵便配達の方、宅配業者の方くらいかな?
道路も車の通りが少ない。

えぇ~皆さんどこにいるの?

なんとなく、仕事が一区切りついたので、
机周りの整理整頓をしてた。

そろそろ、新年号が決まる時間かな?と、
状差しに入ってた葉書を出して、
筆ペンをスタンバイさせてた。

「令 和」 と決まった。




ささっと書いたから、早速でごめんなさい。

令という字は、最後に点にすると思ってた。
つまり、(今)と書いて(、)

文字から、前へならえ、気をつけぇ!
その号令のような感じがした。

想像できなかったなぁ~!

この二文字の意味は、
夜のニュースで見ようと思ってる。

久々に(書)してみました。


毎日、少しづつでも書いてないと、
うまい事書けないって思ったよ。

お昼休みの1枚でした。

4月から、気持ちも新たに「一日一枚」を、
続けて行こうと思いました。