お引っ越しのお知らせ。
2020年01月07日

このたび、私lilymasakoは、
新たな場所にお引っ越しいたしまして、
もうひとりの自分になり、
ニックネームも改めてまして、
新天地で生まれ変わりました。
もしよろしけれは、
訪ねてみてくださいませ。
↑
ポチっとしてみてね!
謹賀新年
2020年01月03日
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
こちらのblogは、容量がいっぱいに近づきました。
この度お引っ越し完了いたしまして、
ご挨拶にやって参りました。
引っ越し先は?
どこでしょう~!
ヒント
「いつも心に太陽を」~~~続く~。
きっと見つけて下さると思います。
拙blogにご訪問下さいました皆様、
本当にありがとうございました!
思いがけず、
ナカブロアワード2019' では、
特別賞を頂きました。
感謝いっぱいです。


大人9人と、孫ちゃんず5人で囲んだ食卓
今年は、豪華なお節を奢っちゃいました。
あとはお寿司と、お刺身や、
あとは、いつもながらの茶碗蒸し。
ぶりの塩焼きで、お年取りでした。

茶碗蒸しには、ねずみちゃんのなると。

memberが増えまして、
孫ちゃんずの特別席ができました。
同じ保育園に通う5人です。
可愛く、乾杯~してましたよ。
今年も宜しくお願いします。
こちらのblogは、容量がいっぱいに近づきました。
この度お引っ越し完了いたしまして、
ご挨拶にやって参りました。
引っ越し先は?
どこでしょう~!
ヒント
「いつも心に太陽を」~~~続く~。
きっと見つけて下さると思います。
拙blogにご訪問下さいました皆様、
本当にありがとうございました!
思いがけず、
ナカブロアワード2019' では、
特別賞を頂きました。
感謝いっぱいです。


大人9人と、孫ちゃんず5人で囲んだ食卓
今年は、豪華なお節を奢っちゃいました。
あとはお寿司と、お刺身や、
あとは、いつもながらの茶碗蒸し。
ぶりの塩焼きで、お年取りでした。

茶碗蒸しには、ねずみちゃんのなると。

memberが増えまして、
孫ちゃんずの特別席ができました。
同じ保育園に通う5人です。
可愛く、乾杯~してましたよ。