いっこさんから、手作りの贈り物
2019年06月14日
5月の私の誕生日に、いっこさんから頂戴した、
プレゼントに、手作りの
贈り物がありました。
ご紹介しながら、絵手紙も一緒にUPします。

さささっと描ける絵手紙が、
私の性にあってると思ってた。
せっかちだから、
細かな作業の最中でも、
なんだか急いてる自分がいて、
やっつけ作業みたいな。
細かな描写も好きだけど、
年々横着になって来ている感じ。
それでも、気が向くままに、
絵筆を持つ。
今回、いっこさんへ
お誕生日のお祝いメッセージを、
書いて、ささやかな贈り物に添えました。

ずっと眺めていても飽きないのです。
可愛らしくて、扇風機の風でも、
ゆるりと揺れてる。
上にある篭がまた可愛いね!
和菓子など入っていた篭なんだそうです。

こちらの飾り台は、いっこさんの次男さんが、
手づくりして下さったものです。
大工さんの腕をもち、とっても器用なんですね。

そして、こちらの巾着袋
「赤い百合の花」が、パッチワークで描かれています。
「旅行のお供に使ってね!!」と、頂戴しました。
もう~♪ 嬉しかったです。

さらに、
「還暦だからね!」 って、こちらのお花も・・・・。
大変恐縮です。
プレゼントに、手作りの

ご紹介しながら、絵手紙も一緒にUPします。

さささっと描ける絵手紙が、
私の性にあってると思ってた。
せっかちだから、
細かな作業の最中でも、
なんだか急いてる自分がいて、
やっつけ作業みたいな。
細かな描写も好きだけど、
年々横着になって来ている感じ。
それでも、気が向くままに、
絵筆を持つ。
今回、いっこさんへ
お誕生日のお祝いメッセージを、
書いて、ささやかな贈り物に添えました。

ずっと眺めていても飽きないのです。
可愛らしくて、扇風機の風でも、
ゆるりと揺れてる。
上にある篭がまた可愛いね!
和菓子など入っていた篭なんだそうです。
こちらの飾り台は、いっこさんの次男さんが、
手づくりして下さったものです。
大工さんの腕をもち、とっても器用なんですね。
そして、こちらの巾着袋
「赤い百合の花」が、パッチワークで描かれています。
「旅行のお供に使ってね!!」と、頂戴しました。
もう~♪ 嬉しかったです。
さらに、
「還暦だからね!」 って、こちらのお花も・・・・。
大変恐縮です。
