大婆ちゃんの今。
2019年09月04日

9/2に、退院予定だった大婆ちゃん、
退院前の診察で、病気がみつかりました。
95歳という高齢であること。
腹腔鏡手術が可能であること。
いろいろなことを、検討して、
手術をすることに決めました。
近隣の病院での手術をするので、
診察日が決まり、
その前日にこちらの病院を、
退院することが決まりました。
大婆ちゃんは、介護3になりました。
まずは、自宅にもどりまして、
ショートステイや、デーサービス利用で、
次の入院まで、過ごして行く事にしました。
今後車椅子での移動となるので、
家の駐車場からのスロープから、

こちらの階段が!
車椅子で上がれるか?
手摺につかまり、歩けるか!
そして玄関からどう上がれるか!
あと2週間の間で、最善策を考えます。
幸い、ウォーカーで廊下を歩けるので、
部屋からすぐのトイレへも、
なんとか、ゆっくりながら、
できそうなので、様子を見たいです。
いろいろな場面で、
迷いながら選択する事がありました。
次の病院で、専門の医師の診断で、
手術をすることが、最善の選択なのか、
検査の結果で、また、改めて決めたいと、
思っています。
手術後の施設利用も含めて、
いろいろ準備をしていこうと思います。