浅草~上野~銀座旅Start ①
2018年10月10日
或る日の事、
社長様が、
「おい!東京でパーティーあるけど、お前行くか!?」
とあるメーカーさんのオリジナルsaleで、1組のご招待。
皆さん、大忙しの時期で、周りを見回しても・・・・。
往復の旅費は自分もちだしね。
せっかくだから、ご近所(お客様)をお誘いして、
行って来ましょう~♪
「新幹線で行くから、1泊して来るよ。いいの?」
二つ返事で、許可を頂きました。
今月末には、社員旅行も計画しており、
(サロンカーで行く東京旅)
その下見も仰せつかり~の旅になりました。

今回の旅、初めて私が企画いたしました。
こちらの、まっぷる
「いま、一番遊びたい街へ。東京遊び地図」
これが、とっても使いやすく、いい仕事してくれました。
旅の1番の目的地(浅草ビューホテル)へは、
11時30分集合でありましたが、
かなりの余裕を持って、せっかくのお出掛けですので、
長野駅を7:11発の、あさま606号で、GO!
まずは、浅草ビューホテルをめざし、
荷物を預けて、浅草界隈を散策しようと。
何も考えず、新幹線は、長野~東京駅を購入したので、
まずは、終点の東京まで。
今回は、東京駅を拠点に、いろいろ計画がありました。
東京駅
↓
JR山手線で、秋葉原へ
↓
つくばエキスプレスで、浅草駅
↓
徒歩3分で、目的地
これが、今回の私のプランでした。
(浅草は何度か観光してるので、
今回は、浅草寺や、仲見世散策はパスでした。)

秋葉原駅構内で、見つけたよ、
「ランチパックの専門店」
すごい品数でありました。
帰りにもう1度立ち寄ろうと思いつつ、
忘れてスルーして来ちゃった。

いろいろあるんだねぇ。
画像が鮮明でなくて、良くわからないかな?

画像だけget!して来ました。
そして、
目的地の、
浅草ビューホテルに到着しました。

つくばエキスプレスの浅草駅から、
地下通路でも繋がっておりました。

集合時間よりかなり前に到着です。
入り口に大きな羽子板があり、
こちらで、記念撮影でございます。

浅草ビューホテル THE LOUNGE
アイスティーを頂きました。 (1杯1,000円
)
この日は暑かったですからね!ほっと一息です。

この日、台風が近づいておりましたので、
フェーン現象で、もやぁ~とした暑さでした。
喉がカラカラでしたので、一段と美味しく感じました。

ホテルオリジナルの塩パンと、
雷おこし&チョコ がついてきました。

前回浅草訪問の時、気になっていたこちら。
かっぱ橋を散策しました。
(時間の許す限りでしたが・・・)

かっぱさんと記念撮影です。

こちらの、帽子屋さん、
なかなか個性的で、オリジナルの帽子がありました。
旅友さんは、素敵な出逢いをされてました。

地元商店街でのイベントが開催されていて、
凄い賑わいでした。
もっと時間があったら、いろんなお店に、
入って見たかったです。

MKC ミノチヤ・キッチンセンター
こちらの富士山の絵の小皿を(1枚140円
)
お土産に購入して来ました。

こちらは、木製の食器類のお店でした。
スプーンの取っ手が、動物のデザインでした。

霧にむせぶ、スカイツリーの姿です。
そろそろ集合時間が迫っておりましたので、
ホテルへと戻りました。
どんなパーティーになりますか、
お愉しみです。
つづく
社長様が、
「おい!東京でパーティーあるけど、お前行くか!?」
とあるメーカーさんのオリジナルsaleで、1組のご招待。
皆さん、大忙しの時期で、周りを見回しても・・・・。
往復の旅費は自分もちだしね。
せっかくだから、ご近所(お客様)をお誘いして、
行って来ましょう~♪
「新幹線で行くから、1泊して来るよ。いいの?」
二つ返事で、許可を頂きました。
今月末には、社員旅行も計画しており、
(サロンカーで行く東京旅)
その下見も仰せつかり~の旅になりました。
今回の旅、初めて私が企画いたしました。
こちらの、まっぷる
「いま、一番遊びたい街へ。東京遊び地図」
これが、とっても使いやすく、いい仕事してくれました。
旅の1番の目的地(浅草ビューホテル)へは、
11時30分集合でありましたが、
かなりの余裕を持って、せっかくのお出掛けですので、
長野駅を7:11発の、あさま606号で、GO!
まずは、浅草ビューホテルをめざし、
荷物を預けて、浅草界隈を散策しようと。
何も考えず、新幹線は、長野~東京駅を購入したので、
まずは、終点の東京まで。
今回は、東京駅を拠点に、いろいろ計画がありました。
東京駅
↓

↓

↓
徒歩3分で、目的地

(浅草は何度か観光してるので、
今回は、浅草寺や、仲見世散策はパスでした。)
秋葉原駅構内で、見つけたよ、
「ランチパックの専門店」
すごい品数でありました。
帰りにもう1度立ち寄ろうと思いつつ、
忘れてスルーして来ちゃった。
いろいろあるんだねぇ。
画像が鮮明でなくて、良くわからないかな?
画像だけget!して来ました。

そして、
目的地の、
浅草ビューホテルに到着しました。
つくばエキスプレスの浅草駅から、
地下通路でも繋がっておりました。

集合時間よりかなり前に到着です。
入り口に大きな羽子板があり、
こちらで、記念撮影でございます。

浅草ビューホテル THE LOUNGE
アイスティーを頂きました。 (1杯1,000円

この日は暑かったですからね!ほっと一息です。
この日、台風が近づいておりましたので、
フェーン現象で、もやぁ~とした暑さでした。
喉がカラカラでしたので、一段と美味しく感じました。
ホテルオリジナルの塩パンと、
雷おこし&チョコ がついてきました。
前回浅草訪問の時、気になっていたこちら。
かっぱ橋を散策しました。
(時間の許す限りでしたが・・・)

かっぱさんと記念撮影です。

こちらの、帽子屋さん、
なかなか個性的で、オリジナルの帽子がありました。
旅友さんは、素敵な出逢いをされてました。
地元商店街でのイベントが開催されていて、
凄い賑わいでした。
もっと時間があったら、いろんなお店に、
入って見たかったです。
MKC ミノチヤ・キッチンセンター
こちらの富士山の絵の小皿を(1枚140円

お土産に購入して来ました。
こちらは、木製の食器類のお店でした。
スプーンの取っ手が、動物のデザインでした。
霧にむせぶ、スカイツリーの姿です。
そろそろ集合時間が迫っておりましたので、
ホテルへと戻りました。
どんなパーティーになりますか、
お愉しみです。
つづく
この記事へのコメント
TX利用ですか、浅草までですと高速運転を経験できなかったですね
用は無いのですが、終点の筑波まで乗りまして、その速さに驚きました
Posted by DT33
at 2018年10月10日 06:50
DT33さん、おはようございます。
ただ単に、目的地のホテルが近く、
電車を選択しました。(^^;
高速運転経験してみたいですね。
(^-^)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♪
at 2018年10月10日 07:15