上野駅周辺散策~麻布茶房④
2018年10月12日
もう、すごい行列でした。
翌日早朝より並ぼうと思いましたが、
前売り券のない人は、ダメとの事でした。
ま、しかたあるまい。
なんでも、ついで!なんてありえない。
あっさり諦めました。
西郷どん。
私は、NHK大河ドラマは、観ていません。

朝の連続TV 小説も。
麻布茶房 アトレ上野店
商品サンプルいいですねぇ~♪
これを観てたら、こちらに決まりっ。
私はこちら。
「北海道カニ塩ラーメン」 1,280円
さつぱりといい塩梅で、つるっと頂きました。
旅友さんは、こちら。
「五目あんかけラーメン」 1,280円
野菜たっぷりで美味しそうでした。
麺は同じタイプでした。
そして、こちらもね。
メニューのページ中央に、どぉ~んと掲載の甘いご馳走。
頂きましたよ。
お店のお姉さんが心配されてました。
私達、大食漢には見えなかったらしく、
「お食事あとですと、御一人で大丈夫でしょうか?」
そう聞いて下さいましたが、
結構歩いて来ましたし、お腹の調子も上々でした。
「白玉クリームあんみつ」 1,060円
黒蜜をとろ~りかけて頂きました。
あぁ~上野駅
夕食のあとは、駅周辺をぶらり。
エキュート上野へ
お腹がまんぱんだと、買い物意欲もセーブできるね。
靴をみたり、洋服を見たりしたけど。
これと言って、心に響かずってとこね。
さてと、
またてくてくと、不忍の池の前の道を、
12分程歩いてホテルに帰りました。
お部屋で、着替えをしてから、
新館にあります、大浴場へ行きました。
こちらの渡り廊下を歩きました。
温泉成分表です。
とっても好い湯加減で、足を延ばし、
あたたまって来ました。
旅友さんと、乾杯しました。
気持ち良く、ほろ酔いになった私は、
そのままごろりんちょで、夢の国へ
つづく
この記事へのコメント
♪どこかに故郷の香りをのせて~
メニューサンプル、上野聚楽を思い出します(^^♪
かつては北の玄関上野駅、地上ホームには長距離特急が並んで旅情を感じさせましたが、現在は近距離特急のみで寂しくなりました
♪上野発の夜行列車~ も消滅しましたし
Posted by DT33
at 2018年10月12日 06:44
DT33さん、おはようございます。
私も年寄り子守りで育てて貰いました。
昔の話は、いろいろ聞かされて来ました。
いまは、東京駅に拠点がうつりましたが、
しみじみ眺めた上野駅は、
いろいろな思い出がありました。
石川さゆりの、
上野発の夜行列車~♪
ついつい口ずさみましたね。
(^-^ゞ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♪
at 2018年10月13日 07:30