テープ紐のバック(茶色)②
2019年07月16日

テープ紐をかぎ棒で編むバック(茶色編)①
の続編です。


いよいよ、側面も2/3編みました。
しっかりと座った状態であります。

テープ紐は、メーカーによって、紐のやわらかさ、
滑らかさの多少の違いはありますが、
こちらの、
タキロンシーアイ株式会社の「スズランテープ」は、
比較的編みやすい素材でした。


Maoちゃん登場!!です。

黄色いテープ紐に比べて、
シャキットしてる、感じ。

取っ手を編む目印に、
段数リングを付けてみた。

いよいよ、終盤です。
縁編みをしながら、
取っ手の部分を同時に編んでいきます。
完成♪です。

こちらの、カラーも大正解。
チョコレート色ステキ‼️
ビニール紐のバックは、
どうやって形を整えたらいいのかな?
毛糸なら、蒸気をあてるとかできるけど。
ボコボコ感は、仕方ないかな!

お部屋の小物入れにも重宝しそうです。
制作費398円 まだテープ紐残ってます。
次回は、少し大きく作って、
取手も長くしてみようかな!!